多店舗化するならご相談ください!

お店を増やすご予定なのですね?おめでとうございます!!

こちらのページでは、店舗を増やすときに知っておいたほうがいい会計・税務の基礎知識について
ご紹介をして参ります。
小さなルール付けをすることで、管理上大きな違いが出てきます。

フローをシステム化することで、管理がずっとしやすくなる

あなたのお店は、もしかすると、カフェ、レストラン、カレー屋さん、もしかしたらラーメン屋さんでしょうか?
外食ビジネスでは、多種多様のジャンルのお店がありますので、上記以外かもしれませんね。

種類が多いほど、一見すると、いろいろな管理のパターンが存在しそうに思えますが、実は
「店舗を増やす」という意味においては共通していることの方が殆どです。
そしてこれは、会計税務に関しても同じことが言えます。
どうすれば、効率よく管理をできるのか?不安をお持ちでしたら、ご相談いただけませんか?

フードビジネスの会計税務ノウハウあります!

店舗が増えると、それぞれの店舗の利益がどれだけなのか把握することが大切になって参ります。
私達のクライアント様には、多くのフードビジネス、飲食店経営者の方がいらっしゃいますので、
当事務所には、沢山のノウハウが蓄積されています。
まずは、お電話にて、これからのことをご相談いただければと思います。

飲食店の多店舗展開

(1)飲食店の多店舗展開 管理会計の特徴
飲食店の管理会計は、会計データを会社組織と対応させることが不可欠です。
多店舗化した会社の場合は、各店舗があたかも独立の会社のような組織になります。
飲食店の多店舗の経理の特徴は以下の3点です。

a.各店舗の売上高と費用が、他の店舗とは独立して計算されます。
b.各店舗の店長は、売上高と費用に影響力を持っています。
c.各店舗利益が毎月計算され、本社に報告されます。
  本社のマネジメントは、各店舗毎の利益を業績評価の参考にします。

(2)飲食店の多店舗展開 コストの管理可能性
飲食店の管理会計において、各店舗に集計される会計データは、各店長にとって管理可能なコストか管理不能なコストかの基準で分けられます。

各店舗に関連するコスト、売上高、投資額は、管理可能と管理不能に分類されます。
本部ではなく、店長によってコストの発生に影響力を及ぼすことができるかがポイントになります。
各店舗毎の業績評価を行う理由は、多店舗展開をしている社長は、どの店舗にどれだけの投資をするべきかを決めなければならないのです。
そのためには、各店舗毎の業績を毎月把握していく必要があるのです。

税理士をはじめてお探しの方へ

まだまだいろいろな費用の名前はありますが、まずは代表的なものを覚えておけばいいでしょう。
損益の出し方が、今ひとつわからない、税理士を変更したいなど、オーナー様には
悩みがたくさんありますよね。

私たちは多数の飲食店経営の支援をする会計のプロです。
必要なアドバイスとフォローを行い、スムーズな開店をお手伝いいたします!

どうぞお気軽にご相談ください。







◆ 運営事務所のご案内 ◆

当事務所ビル6F

〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22
高輪カネオビル6F
TEL:03-3442-8004

当事務所ビル4F

◆ 当事務所スタッフ ◆


◆ 税理士訪問可能地域 ◆

東京都:千代田区、中央区、港区
新宿区、文京区、台東区、墨田区
江東区、品川区、目黒区、大田区
世田谷区、渋谷区、中野区
杉並区、豊島区、北区、荒川区
板橋区、練馬区、足立区、葛飾区
江戸川区

神奈川県:横浜市、川崎市

モバイルページはコチラから


コンテンツ
会社設立手続き、 FX会社設立、 税務署への届け出、 経理代行メリット、 経理代行の流れ、 振込代行、 税理士の選び方、 月次決算、 月次決算チェックリスト、 資金繰り表作り方、 資金繰り改善、 コンテンツ会計、 ネットショップ会計、 節税、 税務調査、 日本政策金融公庫、 企業概要書、 予算管理、 株式公開準備、 IFRS、 英文会計税務用語集

関連サイト
石割公認会計士事務所、 資本政策.com、 創業融資.com、 株価算定研究所

特化型サービス
横浜 会社設立.com 石割公認会計士事務所の横浜OFFICE
福岡 会社設立.com 石割公認会計士事務所の福岡OFFICE
合同会社設立サポート!
歯科タックス 〜歯科医師先生のためのサービス
医科タックス 〜開業医先生のためのサービス
FoodTax 〜飲食店向けサービス
ECタックス 〜ネットショップ向けサービス

©2006-2012 港区/品川 FoodTAX 公認会計士・税理士事務所